簡単おつまみ♡タコときのこの梅アヒージョ

時刻(time):2016-06-16 11:01源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
簡単おつまみ♡タコときのこの梅アヒージョ いつものアヒージョに飽きたら、和風はいかが?まさかの梅干で意外なおいしさ☆おうちバル女子会にぜひ♡ 簡単おつまみ♡タコとき


簡単おつまみ♡タコときのこの梅アヒージョ

簡単おつまみ♡タコときのこの梅アヒージョ
いつものアヒージョに飽きたら、和風はいかが?まさかの梅干で意外なおいしさ☆おうちバル女子会にぜひ♡
とこきち

材料 (2人分)

タコ
        80g
エリンギ
        大1本(80g)
南高梅干し
        2個
        大6
        1片
大葉
        2~3枚
        小1/4

1

写真

タコは1口大に切る。
エリンギは3㎝幅に切った後、食べやすい大きさに手で割く。
にんにくはみじん切り、大葉は粗く刻む。

2

写真

小鍋にオリーブ油大1とにんにくを入れ、弱火で炒める。
香りが立ったらタコとエリンギ、だしの素を加え油大5を足す。

3

写真

梅をちぎり入れ、ふつふつするまで煮る。
器に盛り、大葉をのせて出来上がり♪具材に梅を絡めて召し上がれ♡

コツ・ポイント

梅干は蜂蜜風味、だしは食塩不使用昆布だしを使用しています。
エリンギは手で割いて下さい!風味と旨味の出方が全然違います☆
具材はお好みのものを足して楽しんで下さい♪
残ったオイルはパスタはもちろん、和風なのでオイルおにぎりにもぴったりです♡

このレシピの生い立ち

梅干を使ったおつまみを考えて。アヒージョに入れるというチャレンジ、成功しました!笑
アヒージョだけど和風なので、冷酒や梅酒にも合います♡多めに作ったらご飯のおかずにも◎

これをおつまみに普段飲まない主人との梅酒で晩酌が楽しかったのでUP☺
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------