基本の*鶏五目ご飯*
			
			
 				時刻(time):2015-02-07 21:12源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli 
            	基本の*鶏五目ご飯* 我が家の定番の五目御飯です。椎茸の戻し汁を入れるのでお出汁がきいて美味しいです。 材料 (4~5人分) 鶏もも肉 1枚 干し椎茸 3枚 人参 1/2本 ごぼう 1/3本
		
			
			
				
 
					
我が家の定番の五目御飯です。椎茸の戻し汁を入れるのでお出汁がきいて美味しいです。
 
 
材料
(4~5人分)
 
 
 
 
- 
1
 
- 
お米は炊く30分前に洗い、ザルにあげておく。椎茸はもどしておく。油揚げは熱湯をかける。 
 
 
 
- 
2
 
- 
椎茸は薄切り、ごぼうはささがき、人参は千切り、油揚げは縦半分に切り千切りにする。鶏肉は皮を取り、小さく切り☆に漬ける。 
 
 
 
- 
3
 
- 
お米を入れ、★の調味量と椎茸の戻し汁を入れてから、だし汁を規定の量まで入れ、2の具を入れ、さっと混ぜてから炊きます。 
 
 
 
- 
4
 
- 
炊き上がったら枝豆を入れる。さやえんどうの場合は茹でて千切りにし、盛り付けたご飯に散らす。 
 
 
 
 
コツ・ポイント
※醤油は薄口醤油を使っても美味しいです。
 
 
このレシピの生い立ち
母から伝わる我が家の定番レシピです。
 
 
 
(エディタ(Editor):dutyadmin) | 
			
			 
			
	
		
        
			
			
			
				------分隔线----------------------------