れんこんの鶏つくね お弁当にも!

時刻(time):2015-03-02 08:00源泉(Origin):δ֪ 著者(author):kangli
れんこんの鶏つくね お弁当にも! てり焼き、酢しょう油、アレンジ次第♪ 材料 (6個分) 鶏ミンチ 100g 蓮根 10㎝ 青じそ 3枚 酒 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1/2 砂糖 小さじ1/4 ごま油


れんこんの鶏つくね お弁当にも!

れんこんの鶏つくね  お弁当にも!
てり焼き、酢しょう油、アレンジ次第♪

材料 (6個分)

鶏ミンチ
        100g
蓮根
        10㎝
青じそ
        3枚
        小さじ1/2
しょうゆ
        小さじ1/2
砂糖
        小さじ1/4
ごま油
        小さじ1/4
小麦粉
        少々

1

下ごしらえ1
 蓮根を洗って土を落したら、形の良い部分を2㎜にスライスする(6枚)水につけてね!
 残りは、みじん切りに

2

下ごしらえ2
 青じそをみじん切りにする

3

鶏ミンチに
 酒
 しょうゆ
 砂糖
を入れてまぜ、
 みじん切りの蓮根
 ごま油
を追加して、よく混ぜる

4

3のミンチを6等分に丸める
スライスした蓮根に軽く小麦粉をまぶして、ミンチの片面につける

5

フライパン(中火)に油をしいて、蓮根側から焼く
~ふたをする~

6

色が変わってきたら、ひっくり返して焼く
~ふたをする~

7

焼きあがったら…
 シンプルに酢しょう油
 しっかりと照り焼き
アレンジ次第です(^^)♪

コツ・ポイント

ポイントは、蓮根の穴にミンチが入るようにすると一体感ができるよ(^^)

このレシピの生い立ち

蓮根の食感が楽しいレシピ♪

仕上げの味付けは、お好みでアレンジを!

お弁当の主役にも♪
(エディタ(Editor):dutyadmin)
------分隔线----------------------------